緊急時にも冷静に対応できる家⑩
いつも読んでいただきましてありがとうございます。
美しい暮らしの空間アドバイザー 仲田弘美です。
関東を中心に本物のお片付けをサポートしております。
※【写真・思い出品整理】Zoomセミナー
「写真や思い出の品を
どう整理してよいか分からない」の声から
生まれたセミナーです!
残席、2022年9月14日(水)のみ となりました。お早目のお申込みを!
※10月期 【書類整理】Zoomセミナー
もう悩まない!一生使えるハンドブックで
書類整理も安東流におまかせです
※片付け・収納Zoomセミナー【押入・納戸・物置】
安東流のお片付けのスタートはここから!
お悩みの多い「押入れ・納戸・物置」
のお片付けについてじっくり学べます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
Mさんのお宅のビフォーアフターのご紹介をさせていただいております。
Mさんにはブログの掲載許可をいただいております。
Mさん、掲載の快諾ありがとうございます!
前回のブログはこちら↓
緊急時にも冷静に対応できる家⑨
Mさんのリビング収納とキッチン、リビング横のクローゼットを
同時に片付けます。
佐竹アドバイザーとMさんと三人でフル回転です!
リビングの大きな収納スペース
Mさん頑張って整えていましたが
「なんか使いづらい」とのことで
一緒に見直しをすることにしました。
全部出すのは「安東流」では必須です。
この引き出しの中は
Mさんが以前、ご自分で収納したものです。
安東先生おススメの100均のカゴと引き出しを上手に使っています。
でも、今回はここに入っていたキッチンのものはキッチンへ
その他、行くべき場所への物の移動もありましたので
全部見直しをしました。
Before
After
棚板を移動して
引き出しの高さをそろえ、引き出しの中も
使用頻度にあわせて収納しなおしました。
ここの引き出しの一番下にワイングラスが入っていましたが
ワイングラスはキッチンへ
そしてここの30㎝の深さの空いた引き出しには
緊急時に備えて、酸素ボンベ・紙皿・備蓄品など
すぐに取り出せる場所に収納しました。
このすぐに取り出せる場所に収納し、
Mさんにもここに入れてありますと一緒に確認。
緊急時に備えたものを取り出しやすい場所に収納する重要性が
お片付け終了してまもなく、
「おうち丸ごとお片付け」をしておいてよかった!!
ということをMさん家族が、目の当たりにするのです。
そのことはまた後日紹介します。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
安東流のお片付けを一人でも多くの方の知っていただきたいので
ブログランキングに参加しています!
ポチっとクリックしていただけたら嬉しいです!↓↓
にほんブログ村