
引っ越し前の準備が大切です
いつもブログを読んでいただきまして
ありがとうございます。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ここから本文です↓
もうすぐ3月。
この時期は一人暮らしを始める為のお引越しだったり
進学のタイミングで
引っ越しなどが増える時期でもあります。
いまある荷物をとりあえず詰めて
お引越しをしてしまうと
引っ越し先の開梱作業とお片付けが
とても大変です。
以前お片付け終了したお客様から
「引っ越しコース」で再度お申込みいただきました。
お客様のYさんは、
しっかりと「おうち丸ごとお片付け」
が終了していました。

そのおかげで、
お仕事がお忙しい中の引っ越し準備が
短時間にスムーズに終わりました。

必要なもののみの引っ越しは
新居でもスムーズ✨


フィッツケースに関しては
そのまま引っ越しして、
そのままクローゼットにイン。


書類整理もすべて終わっていたので
段ボールから定位置に収納。
Yさんのたくさんのゴルフグッツも
元々あった引き出しをそのまま使用して収納できました。
引っ越し後、すぐに快適に新居での生活がはじめられたと
喜びの声をいただきました✨
引っ越しコースはこんな方におススメ
- 片付けながら引越しの準備をするのは大変。
家族だけでする自信がない。 - 物が多すぎて新居に全てが収まるのか見当がつかない。
- 引越しは決まったけれど、忙しくて準備が捗らない。
- 新居では、片付けられない生活習慣を断ち切りたい。
- 効率よく引越しを終わらせたいけれど、
どうしたらいいのかわからない。 - 新居に持ち込むのは、本当に必要な物だけに整理して、
スッキリした気持ちで引越したい。
新居にお引越し前の準備がとても大切です。
引っ越し予定の方は
美しい暮らしの空間アドバイザーにお申込みください!
仕上がりが全然違います✨
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
安東先生のYouTubeで
安東マジックが炸裂中!!
是非①からご覧ください!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
安東流のお片付けを一人でも多くの方の知っていただきたいので
ブログランキングに参加しています!
ポチっとクリックしていただけたら嬉しいです!↓↓
“引っ越し前の準備が大切です” への1件の返信