お雛様を飾りました

お雛様を飾りました


いつも読んでいただきましてありがとうございます。

美しい暮らしの空間アドバイザー 仲田弘美です。

一昨日はお天気のいい大安でしたので

娘達と一緒にお雛様を出しました。

次女が生まれた時に、

お雛様をもう一つ買ってくれるという祖父母。

収納場所も限られていますし、どうしたものか悩みましたが

あれよあれよと、次女のお雛様も買ってくれることになってしまい・・・

めでたく??我が家には2つのお雛様があります。


私のお雛様は豪華7段飾り。(実家にあります・・・)

飾ると、8畳間の半分を占領していました!


我が家には小さい枕棚にしか、しまう場所がありません。

長女のお雛様を買った当初、

枕棚に収納できる、小ぶりなお雛様を選びましたが

いざ、届いてみると・・・・

細々とした小物の箱がたくさん!!なかなかの量でびっくり。


そこに次女のお雛様も買ってくれるとなった時に

そのお気持ちをありがたく頂戴することにして

収納できるサイズ&収納できる箱の量

を考慮して購入に至りました。

クローゼットの枕棚は、

お雛様の箱をパズルのように組み立てて収納しています。

もしかしたら、たくさんの細々とした箱を処分して、

違う大きなケース一つに収納した方が

もう少しコンパクトになるのかもしれませんが・・・

お雛様が入っているこのような箱を処分することはできません。

祖父母の孫を思う気持ちを大切に取っておきたいと思っています。



お雛様・兜の飾り物の収納スペースは

かなり大きなスペースが必要になります。



まだ私がアドバイザーになるずっと前、

お友達のお宅にお邪魔したときに

押し入れの手前にお雛様の大きな箱が置いてありました。

聞けば、「押し入れに入らないからここに置くしかなくて・・・」と

どうしようもない様子でした。

今の私だったら・・・

「はい!今すぐ全出しだ!」

その場で、押入れのもの、全出し!

物の見直し一緒にやっていたかもしれませんね。



「押し入れ」の収納力は、家の中でもダントツです。

奥行きもあり、たくさん入ってしまうので、

ついつい「とりあえず」と、

なんでもかんでも入れてしまいがちです。

見直しをすると不要な物がたくさん出てきたりします。


押し入れの収納力を有効活用するべく、

まずは、「全出し」をしてみましょう。

「入らない」と思っていたはみ出していた物達、

しっかり収納できるかもしれません。


あの時の私、「安東流」のお片付けに出会っていたら

そのお友達のお家のお雛様、収納してあげたかったな。

と12年後の今、思うのでした。


お雛様・兜を収納する場所に困っている。

押し入れの中をどう使っていいかわからない。など

お片付けに悩んでいる方がいらっしゃいましたら

お近くの美しい暮らしの空間アドバイザーにご相談ください。


最後まで読んでいただいてありがとうございました。

ブログランキングに参加しておりますので

ポチっとクリックしていただけたら嬉しいです!↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です