物の住所を決めて散らからなくなった家⑫~キッチン片付け~

物の住所を決めて

散らからなくなった家⑫

~キッチン片づけ~


いつも読んでいただきましてありがとうございます。

美しい暮らしの空間アドバイザー 仲田弘美です。

前回に引き続き

Sさんのお宅のお片付けをご紹介していきたいと思います。

Sさんにはブログ掲載の許可をいただいております。

掲載許可ありがとうございます。



前回までのお片付けはこちらをご覧ください。

物の住所を決めて散らからなくなった家⑪~キッチンビフォー~




キッチンにも片づけの順番があります。

まずは、吊戸棚から片づけていきます。

吊戸棚は高い場所にある為、

使用頻度が少ない物を収納している場合が多いです。

『安東流』「おうち丸ごとお片付け」の際に

一番最初に片づける場所は「納戸」です。

納戸や押し入れを全出しすると、

何年も使っていないもの、

不要なものがたくさん入っている場合が多いです。


キッチンでいうと「吊戸棚」にあたる部分です。

吊戸棚から中の物を全部出して

棚板や中を綺麗に拭き掃除をしてから収納していきます。


Sさんのキッチン収納のビフォーアフターです。

Sさんのキッチンの吊戸棚の中は、

元々入っている物が少なめでしたが

全部出して→取捨選択して

使用頻度の少ない物をここに収納していきました。



ざっくりと食材を入れています。

色々な引き出しや色々な場所に食材が分散されていましたので

この引き出しには、別の場所にあったラップ類を収納しました。



ごちゃごちゃになりがちな食材は

100均のかごで仕切りをつけてこのように収納すると

綺麗がキープできます。

キッチン周りのお掃除グッツやビニール類なども

かごに入れてたてて収納すると在庫がわかりやすいです。



鍋類は使っていない物が大量でした。

不明な蓋も大量でしたのでかなりの数を処分できました。

本当に使っている少しの鍋だけ残し、

すっきり使いやすい収納になりました。



キッチンの背面の収納は物がたくさん置かれていて

開けることができませんでした。



手前をお片付けしたのちに・・・・

中を開けてみると(久々に開けたそうです!)

スカスカ!

中に入っている物は使用していませんでした。


全部出して、拭き掃除をします。


ここの収納もフルに使います。

今までは外に出しっぱなしにしていた子供達のお菓子類を収納しました。


背面右側の扉はお弁当グッズを収納しました。


Sさんのお宅は元々食器や物が多い訳ではなかったのですが

収納する場所を有効活用できていませんでした。

全部出して⇒取捨選択して⇒必要なものだけを綺麗に収納。


それを、順番通りに繰り返すだけでどんどん片付いていきます。

次回はキッチンのビフォーアフターをご紹介します。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

ブログランキングに参加しておりますので

ポチっとクリックしていただけたら嬉しいです!↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


“物の住所を決めて散らからなくなった家⑫~キッチン片付け~” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です