「ドンピシャリ!」の奇跡



いつもブログを読んでいただきまして
ありがとうございます。


安東先生のYouTube「57歳・一人暮らしの片付け⑩」

いよいよ次回が最終回!

とても物が少ないお宅で
アドバイザーが伺った片付けは
2回で終了いたしました。

私が伺った最終日は、
IKEAの家具の組み立てと、
壁面シールを貼る作業に参加させていただきました。

そして、
今回も出ましたよ!!

安東先生の「ドンピシャリ✨」

安東先生、
しーちゃんのお宅のキッチンが
ちょっと殺風景なのが気になっていたそうで・・・

事前に測ったりしないまま
しーちゃんのお家の雰囲気に合いそう!
と、ネットでモロッコ風の「モザイクタイル」を
購入していらっしゃいました✨

「こうやって貼っていくじゃん?」
「こうきたら、こうくるじゃん?」

と・・・片手でシュミレーションをしていると

安東先生のこのお顔!!!

「ちょっと待って、ちょっと待って」

と、今度はしーちゃんと一緒にきちんと確認。

更にバージョンアップのこのお顔!!!

「私ってすごくない??」

「もう、なんなの~?私!!」

っていうお顔です✨

ビデオカメラを構えている私。
いつも「パー子」さん並みの笑い声を
ついつい出してしまいますが、
カメラマンは、1視聴者にならないように
声を出さないようにするのに務めることが難関です。

安東先生の現場では
「ドンピシャリ」がなかったことがありません!

ドンピシャリの度に
安東先生、色々な表情をしてくれるので
アドバイザーとお客様の
拍手と絶叫と笑いが起こります。

仲田がお気に入りの
安東先生のナンバーワンの表情はコレです✨

ドンピシャリの時ではなかったのですが、
このシーンは、いつみても笑いが止まりません!

「私、痩せたんですよ~」

この時の記事はこちら👇に詳しく書いています♪

いつでも賑やかな安東組です

安東先生のYouTube、是非ご覧ください♪


最後まで読んでいただいてありがとうございました。
安東流のお片付けを一人でも多くの方の知っていただきたいので
ブログランキングに参加しています!

ポチっとクリックしていただけたら嬉しいです!↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です