後に使う人の事を考える

後に使う人の事を考える

いつも読んでいただきありがとうございます。

美しい暮らしの空間アドバイザー仲田弘美です。

関東を中心に
本物のお片付けをサポートしております。


※安東先生が講師の
「おうち丸ごとお片付け」のZOOMセミナー

「おうち丸ごと片付けたいけど」
「どうしたらいいのかわからない」
そんなことをお悩みの方に
安東先生に直接質問できる
安東先生が直接質問にこたえてくれるセミナーです

↑詳細・お申込みは画像をクリック


※12月期
「写真・思い出品整理」ZOOMセミナー

「写真や思い出の品を
どう整理してよいか分からない」
の声から生まれたセミナーです!

↑詳細・お申込みが画像をクリック


※12月期
「着物の世界」ZOOMセミナー

着物の事でお困り・お悩みの方必見!
着物に対しての苦手意識克服のチャンスです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

洗面所は

手を洗ったり
歯を磨いたり
顔を洗ったり
ドライヤーをしたり
お化粧をしたり
ヘアセットをしたり

家族が共有する場所。

家族が使う以外にも

お客様が手を洗ったり…と

第二のリビングともいえる場所ですので
いつもきれいにしておきたい場所でもあります。

我が家の中学生の長女の
洗面所の滞在時間はどんどん長くなっておりますが、

お風呂に入るのは一番最後ですし
朝一番に洗面所を使うので

洗面所の争奪戦にはならないのが、救いですが

長女が使った後に、以前
不快な気持ちになったことがありました。

洗面ボウルの髪の毛は、
きちんと取り除いているようですが

床に落ちているたくさんの髪の毛がそのままに。

「今日は時間がないから」
という理由で
その日は、そのまま学校へでかけていってしまったようですが

後に使う人の立場に立った時の気持ちを伝えたら
やはり
不快な気持ちになるのは当然のことで
そのことを、きちんと理解をしたようで

その日以来
洗面ボウルにも、床にも
髪の毛が落ちていることがなくなりました。

洗面所に用意してあるコンパクトなティッシュで
しっかり拭き取り、捨てています。

公衆トイレの手を洗う場所でも
洗面ボウルに髪の毛があるだけで
後に使う人の事を考えない人がいるんだな・・
と、残念な気持ちになることがあります。

先日、長女だけが
主人の実家に2泊することがあり、

自宅では自分で起きることもなかなかできないので
祖母に迷惑かけてるんじゃないかと気がかりでしたが

もらった朝のメールには

「声をかけなくても起きてました!
気をつかっているのかしら?
布団も畳んで・・成長しています。
今、身だしなみを整えています」

とのこと。

身だしなみを整えた後
落ちた髪の毛や、水分を
きちんと取り除いたかとても気になっていましたが

普段から習慣をつけているので

祖母の家でも、きちんと毎日全部綺麗にしていたそうで
ほっと一安心。

お友達の家にお邪魔した時なども
恥をかくことのないように

家での生活習慣を
しっかりと植え付ける事が
とても大切なことです。

「きちんと髪の毛拾って!」
「水浸しにしないで!拭いて!」

と注意した時の返事が

「マジめんど!!」

と言うようになったら
ちょっと手遅れなのかもしれません。

でも、このように言われてしまったとしても
まだ間に合うかもしれません。

それには、
住んでいるお家の中の環境を変える必要があるのかもしれません。

お子さんが、
自分の事を自分で管理できるようになれば、
「面倒くさい」
と言うセリフを言うことも少なくなるかもしれません。

子供の「面倒くさい」という言葉につながる理由について
安東先生がとても大切なお話をしてくださっています。

こちらのYouTubeも是非ごらんください。



最後まで読んでいただいてありがとうございました。

安東流のお片付けを一人でも多くの方の知っていただきたいので

ブログランキングに参加しています!

ポチっとクリックしていただけたら嬉しいです!↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です