一緒に「困っている家族」を幸せにしませんか?




いつもブログを読んでいただきまして
ありがとうございます。

私たち
「美しい暮らしの空間アドバイザー」は、

我らが「安東英子」先生が

自分の経験を受け継いでくれるアドバイザーを育てたい。
という思いから、
育成されて活躍しているアドバイザーです。


安東先生はおっしゃっています。

「私は、長年にわたって多くのお宅に伺い片付けをしてきました。
頼まれて片付けのアドバイスを始めてからもう40数年になります。
部屋が片付いて喜んでいただけるとただただ嬉しくて。
好きでずっと続けてきました。」

私たちは
その自信をもってくださっている
安東先生の育成セミナーを受講し
実技試験を受け、合格をいただき、
アドバイザーとして活動しています。

その育成セミナーの内容の濃いことといったら!
育成セミナーを受けていた候補生の時は
もちろん、
この育成セミナーの内容の濃さを実感しておりましたが、

アドバイザーになり、
色々なお宅でお片付けを経験したのちに・・・

育成セミナーに
お手伝いメンバーとして参加した時は更に!!!
「こんなに濃厚な内容のセミナーは他にはない!!」と
改めて実感しました。

ただ単に
「収納方法を教えます」のような内容はひとつもなく

何度受講しても
びっくりするくらい「目から鱗」のような
内容が毎回飛び出すのです!

安東先生は
育成セミナーで
「片付け方法」は一切教えてくれません(笑)

片付け方法は教えてくださらない代わりに
「人として」のあんな常識やこんな事。
安東先生の温かさや、優しさも感じられる育成セミナーです✨

この写真は去年の秋の育成セミナーの写真です。

私は
安東先生に出会えて本当に良かった✨

あの時、勇気をふり絞って
アドバイザーになろう!と
震える手をポチっと、メールをして
本当によかったと思っています。



育成セミナーでは
金澤千加代アドバイザー大石千明アドバイザー風穴三樹子アドバイザーと初めてお会いし、

中部地区の大島由香アドバイザー、関西地区の唐須栄美子アドバイザー
と一緒にお片付けをしたこともあり全国のアドバイザーとも交流しております。

そして、YouTubeなどでも
安東先生のたくさんの現場をご一緒させていただいております!
そしていつも現場でたくさんの事を学ばせてもらっています✨

左から
長島順子アドバイザー長瀬志織アドバイザー堀江麻衣アドバイザー土屋里美アドバイザー安東英子先生・井上尚代アドバイザー・仲田弘美・佐竹明美アドバイザー

        👇

是非お待ちしております!

最後まで読んでいただいてありがとうございました。
安東流のお片付けを一人でも多くの方の知っていただきたいので
ブログランキングに参加しています!

ポチっとクリックしていただけたら嬉しいです!↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です