物の住所を決めて散らからなくなった家⑲~リビング収納~

物の住所を決めて

散らからなくなった家⑲~リビング収納~


いつも読んでいただきましてありがとうございます。

美しい暮らしの空間アドバイザー 仲田弘美です。

前回に引き続き

Sさんのお宅のお片付けをご紹介していきたいと思います。

Sさんにはブログ掲載の許可をいただいております。

掲載許可ありがとうございます。



前回までのお片付けはこちらをご覧ください。

物の住所を決めて散らからなくなった家⑱~リビング掃除~


今回はいよいよリビングのお片付けです。

『安東流』の[お片付けの順番]通りにお片付けすると、

リビングは一番最後になります。


安東先生のこのYoutubeのサブタイトルにもあるように

「順番通り片付けると、こんなにスッキリ。リビングは、そんなに散らかる場所ではないはず。」

このYoutubeで先生が

リビングに最終的に残るものの説明を詳しくしてくださっています。

『家族皆に関係するもの』だけがリビングに残ることになります。

リビングに置くものは意外に少ないのです。

文房具などのサイズ的に小さい物が多いです。


小さい物達を、100均のカゴに分類・分類・分類。

この作業が細かくて大変ですが、とても大切です。

ここでは時間をかけずにざっくりと分類していきます。

かごを統一することで、引き出しに収納していくときの作業が

綺麗に簡単に仕上がります。


賃貸住宅のSさんは、引っ越しするときの事を考え

収納の為の家具を買いたくないと、今まで収納する場所もなく過ごしてきました。

そのせいで床に物が直置きになり、散らかった部屋になってしまったのです。

やはり、「物の住所」を決めないと

一度とりあえず片付いても

また直置きの散らかった生活を繰り返してしまいますよ、とお話をしました。

大きな収納家具の代わりに、

引っ越した先でクローゼットの中など

どのようにでも使える無印の引き出しケースを購入することにしました。


分類した物を、もう一度見直ししながら綺麗に収納していきます。


テレビが大好きなSさんの寛ぎスペースを

テレビの前に必ず作ってほしいという事でしたので

新しいソファの横に

スリムサイズの無印の引き出しを組み合わせて買いました。

このスリム引き出しにはSさんの私物を分類して収納しました。


リビングに散乱していたたくさんの物がすっきりとおさまりました!


before



after


リビングの全貌は次回にご紹介します。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

ブログランキングに参加しておりますので

ポチっとクリックしていただけたら嬉しいです!↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

“物の住所を決めて散らからなくなった家⑲~リビング収納~” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です